ガチガチだった 『憧れのデート』|スタッフブログ|IBJライフデザインサポート
BLOG
スタッフブログ
2023.05.22
お客様体験談
ガチガチだった 『憧れのデート』
こんにちは。
コンシェルジュの天川です。
今回は、現在「ライフ個別面談」進行中のお二人のインタビューをお届けしたいと思います。
お二人が初めてお見合いされたのは2023年1月21日。
真剣交際が始まったタイミングで、弊社開催の 『将来設計オンラインセミナー』 をご覧になり、
『予想以上にお金がかかりそう、、これはしっかり具体的に計画を立てていかないとまずいよね』
と話し合われ個別面談にご参加くださいました。
お顔を出すのは 『恥ずかしーっっ♪』 とのことで
漫画を描くのが趣味のハニカミBoyの 『ゆうくん』
寄り添いGirlでデザイナーの 『りっちゃん』
がそれぞれイラストを描いてくださいました。
見出しの画像を描いてくださったのは、ゆうくんです♪
(絵:ゆうくん)
面談の中でリアルに感じたことをお話いただいています。
これから個別面談を申し込みたい方もご参考にしてみてくださいね!
~ ライフ個別面談インタビュー ~
〇 お互いの第一印象はいかがでしたでしょうか?
ゆうくん(以下Yくん): しっかり自立していて、ご自身のことを前向きに考えている方だなと感じました。
りっちゃん(以下Rちゃん): そう思ってもらえていて、良かったです。(笑)
私は彼がとにかくガチガチに緊張されていたっていう印象です。(爆笑)
体調が悪いのに、会いに来てくれたのだと感じてそのお気持ちが嬉しかったです。(お見合い当日、体調不良のゆうくん)
Yくん: 私は初めて自分からお見合いを申し込んだ方だったので緊張していました。
Rちゃん: 実は、、私も彼が初めてのお見合い相手だったんです!
―― 何とも、ご縁を感じるエピソードですね。
〇 真剣交際に進んだきっかけを教えてください。
Rちゃん: 正直、初めてお会いした際に 『この人と結婚するかも?』 と最初から感じていました。
Yくん:(…… お顔が真っ赤になっています♥)
私は、何度かデートを重ねていく中で自分の気に掛かっていることを彼女に話した時、、
『そんなことなの?』 と受け入れてくれて 『大丈夫だよ。』 と言ってくれたので
この人とだったら一緒に歩いていけそうだなと思って真剣交際を申し込みました。
――ライフ面談では「家計」のお話がメインですので、お二人の背景を伺うことが出来てホッコリ。
〇 お二人にとって印象深いデートを教えてください。
Yくん: プロポーズの2週間前のデートで『海遊館(大阪の有名な水族館)』 に行ったんですね。
それまでで1番長く一緒に過ごしたデートです。
夜も観覧車に乗って二人っきりの空間で夜景を見て、、というロマンティックで
憧れていたデートのシチュエーションだったので印象に残っています。( 照れっ )
Rちゃん: 彼がガチガチだったので(笑)その様子を見てて
『海遊館に行きたかったんだなと察していました 』(爆笑)彼は分かりやすくて、助かっています。
―― 色んな事がばれている彼ですが、彼女の『寄り添い力』 にメロメロのご様子。
〇 お二人は真剣交際中にライフ個別面談をご希望されました。
その時期に『お金の話』 をお二人で考えることにハードルは高くなかったですか?
Rちゃん: 真剣交際中だからこそ最初に話しておかないと破局の原因になったら困るから、、(笑)
ありがたいことに趣味が似ているんでお金の使い道やにスタンスが似ていたというのもあります。
Yくん: 最終的に一緒に暮らしていく上で一番大事なお金のことを考えたりすり合わせていくのは
大切だと思っていたので真剣に具体的に考えていきたいと思いました。
Rちゃん: 他の方は交遊費として「遊び」 というカウントの部分が私は「生活費」 としての項目になるってところも
一緒! 分かる! 癖が合ってる! 凸( デコ )と凹( ボコ )がピッタリ! となりました。
―― お互いの価値観をすり合わせていくこと、、結婚生活では大切なことですよね。
〇 ライフ個別面談を受けての感想をお聞かせください。
Yくん: 面談を通して将来のことを一緒に考えるということだったので
その 『プロセス自体が仲を深める一つの要因』 になったと思います。
私の収入の方が大きかったので、将来の大事なところはすんなり決まっていったと思います。
何よりも将来のことを話し合っていく過程で二人の仲が深まったってところが一番良かったと思います。
Rちゃん: Yくんが言いにくいところも私がズカズカ突っ込んで言ったりして、、(笑)
Yくん: 将来のことをお互いすり合わせていくうちに、(結婚生活が始まる)事前に 『合う』 って
分かったので安心していけるというのが大きいですね。
Rちゃん: 私も 全く同じ意見です。
『許容の範囲』 『価値観も似てるな』 と感じることが出来て良かったです。
―― お互いの価値観を共有されたお二人。ご結婚生活も安心したお気持ちでスタートできますね。
〇 どんなご結婚生活を送りたいですか?
Rちゃん: お互い自由にノビノビしていけたら、、(笑) いや、もちろん手を取り合うところは取り合って、、
Yくん: 私も二人で支え合って、家が一番安心出来るところにしたいなと思っています。
子どもも恵まれて家族で穏やかに過ごせたらと思っております。
―― 笑いと穏やかな雰囲気のインタビューとなりました。
お互いを尊重し、言葉の一つ一つが思いやりに溢れていて私も幸せな気持ちになりました。
お二人のご結婚生活を心から応援しております! どうぞお幸せに!
(絵:りっちゃん)
おすすめの関連記事
CATEGORY
人気記事
テーマ