ライフデザインって何ですか?
叶えたい夢や不安に思っていることなど、将来の暮らしをイメージすることです
あなたがイメージする結婚生活や将来の暮らしを具体化しながら、実際に収支など「お金の要素」を加えたライフプランニングをすることです。さらにプランを作ってみるだけは実現性がありませんから、それを実現するための、資産形成プランや資産を作るためにも必要な保障(保険)などのご提案を含め、コンシェルジュがお一人おひとり個別にサポートいたします。※弊社のサービスはすべて無料です。
このたび、IBJライフデザインサポートをご利用され、すでにご入籍・新生活をおふたりでスタートされていらっしゃるカップルにアンケートをご回答いただきました。
とてもとても貴重かつリアルな回答をいただきましたので、ぜひこれから新生活を進まれる方へ、、読んでいただきたい!と思っております。今回は「新生活の不安度→解決レベル」についてご紹介します。
やはり経験がないこと、初めてのこと、、これは誰しもが度合いが違えども、不安になりますよね。カップルに「将来に対する不安度」を伺ったところ、回答は以下の通り。
不安が大きかった、まあまああった、という方を合算すると、89.8%。やはり不安は誰しもがお持ちですよね。。
次は、IBJライフデザインサポートを利用した結果、不安度はどう変化したか、の回答。
不安は軽減された、不安はまったくなくなった、という方を合算すると94.2%。ほとんどの方が不安が解消されていらっしゃいます。
前述の方々に「ふたりの未来の家族に対し、『家族を守る保障(保険)』について」質問したところ、下記回答となっています。
と、81.1%の先輩カップルが『家族のための保障や保険』を検討しただけではなく、準備し整えていらっしゃいます。
それによって、不安が軽減された、解消された、という回答結果に。。。
という回答。不安が解消された8割以上の方の理由が上記コメントになっています。
最初にご来店された時から「保険を考えています!」という方はゼロに近いです。ほとんどの方は、
という感じでお話しされる方が多いです。
ですが、実際に未来プランを設計しながら、未来の家族計画、それに伴う必要資金、貯蓄などなどのお話をするにしたがって、
と、変化していく方がほとんど。
それだけ結婚する、そして家族を創るという責任感が増してこられ、となりにいらっしゃる家族を大事にしたいと思っていかれます。これは男性だけではなく、女性も同様。
男性だけが、、よくわからずに死亡したときのためでしょ??というのは過去の話。
生命保険は知れば知るほど、ご自身にフィットしたもので、ご自身にとって、家族にとってどんな商品があっているのか、どんな商品なら活用が高いか、を理解していく必要性を強く感じます。
ただ、、専門分野ですからそういったことをわかりやすく説明しご提案するのがIBJライフデザインサポートのコンシェルジュ。
漠然とした不安は、「見えない未来と何もしていないことから起きうるもの」ではないでしょうか。きちんと体制をとることで、「これだけやったからあとは大丈夫!」と思えるもの。
ですから、ぜひ新生活が始まったら・・ではなく、先輩カップルの約半数は新生活スタートの前に準備されていらっしゃいます。
こちらの記事でも紹介していますので、ぜひ参考にされてみてください。
今回は先輩カップルアンケートから「新生活への不安、その解消などなど」を紹介しました。
次回は「これから成婚を迎えるカップルに向けて先輩カップルからのメッセージ」をご紹介します!お楽しみに。。。
みなさんのギモンにお答えします
叶えたい夢や不安に思っていることなど、将来の暮らしをイメージすることです
あなたがイメージする結婚生活や将来の暮らしを具体化しながら、実際に収支など「お金の要素」を加えたライフプランニングをすることです。さらにプランを作ってみるだけは実現性がありませんから、それを実現するための、資産形成プランや資産を作るためにも必要な保障(保険)などのご提案を含め、コンシェルジュがお一人おひとり個別にサポートいたします。※弊社のサービスはすべて無料です。
提携企業からの手数料で運営されています
IBJライフデザインサポートは、IBJのライフデザイン事業の一環としてサービスを提供しております。また、提携している各種企業(保険関連など)からの手数料によって成り立っていますので、ご相談される利用者の方からは、料金は頂戴しておりません。
ライフイベント全般に関する相談が可能です
家計管理方法、貯蓄、資産運用、生命保険や節税などなど、「人生におけるお金に関連すること」など。ライフデザインコンシェルジュがお客さまのご希望や叶えたい想いを丁寧にヒアリングし、個別のプランを設計してご案内いたします。
かんたん5ステップでライフプランニングが明快に
①お申込み、②来店、③ヒアリング、④ライフデザイン、⑤サポートのかんたん5ステップとなります。詳しくは「ライフデザインの流れ」をご覧ください。